【イベントのお知らせ】ものづくりをテーマにしたプレゼンテーション&交流会 汽創域 #2

汽創域-長岡で交わるものづくりイノベーション-

汽創域(きそういき)とは、汽水域から作成した造語です。
ものづくりを趣味で行っている人と本業でものづくりを行っている人を繋げて、
これまで生まれなかった新結合が起きる可能性を見据え「ものづくりイノベーション」を起こすコミュニティづくりの場です。

今回は5名の登壇者を迎え、一人10分間プレゼンテーションを行っていただきます。
スライドを使用する・作品を見せる、など発表形式は自由。

交流会では、登壇者だけでなく当日の見学者とディスカッションしながら、
それぞれのものづくりに対する思いを語り合っていただくことを目的としています。

当日の見学者を募集します。


日時:2023年1月15日(日) 13時~16時
13:00 受付開始
13:10 開会挨拶(司会)
13:15 10分間ピッチ+質問タイム5分(5名)
14:30 交流会開始(飲食ありの交流会希望)
16:00 交流会終了
場所:NaDeC BASE(長岡市大手通2丁目2番地6 ながおか市民センター地下1階)
対象:長岡市内周辺のものづくりを行っている方
参加費:無料


▼参加申込
下記Googleフォームからお申込をお願いいたします。
https://forms.gle/QKDZCdKNWy1QYDqB6

ご不明点等ございましたらNaDeC BASE 担当 辻までご連絡ください。

メール :kimika.nadec@gmail.com
電話  :070-4031-0881(代表電話)

受付時間:平日 月・水・木 9時から17時

▼登壇者のご紹介