起業家育成プログラム リーンローンチパッドプログラム2022

起業講座「リーン・ローンチパッド・プログラム」を開催します!

アイデア実現への最短ルート。

今年度で4回目の開催となるリーンローンチパッドプログラム。
「デザイン思考」や「リーンスタートアップ」など、事業をゼロから実現するための手法を学び、ビジネスプランの作成からアイデアの事業化を目指します。

リーンローンチパッドプログラム参加者からは、実際に起業したチームも毎年生まれています!
期間中はもちろん、事業プラン発表後も、講師と新潟県起業支援センターが継続して事業化をフォローアップいたします!

日時(2022年)

5月21日(土) 10:00-18:30
アイディア発想①(byデザイン思考)+懇親会

5月22日(日) 10:00-17:00
アイディア発想②(byデザイン思考)

6月4日(土)  10:00-17:00
商品価値検証(byリーンスタートアップ)

6月25日(土) 10:00-17:00
ビジネスモデル設計

6月25日(土) 13:00-17:00
収益モデル設計

7月2日(土) 13:00-17:00
ビジネスプラン化

8月6日(土)  13:00-18:00
DEMO DAY(最終発表)+懇親会

9月6日(火)  18:30-20:00
フォローアップ①

11月8日(火) 18:30-20:00
フォローアップ②

※このほか、事業ブラッシュアップなどの補講があります。

場所

NaDeC BASE(ながおか市民センター地下1階)

※8/6 DEMO DAYはアオーレで行います。

定員

30人程度

講師

スタートアップ・ブレイン株式会社
代表取締役 堤 孝志 氏

「顧客開発モデル」などの事業化プロセスを活用してスタートアップの投資育成を行うシードアクセラレーターを運営する。
総合商社、シリコンバレーVC及び国内のVCでの通算20年以上にわたる新規事業の立ち上げとベンチャー投資の経験を持つ。
早稲田大学客員教授、名古屋大学客員准教授。
翻訳書に「アントレプレナーの教科書」「スタートアップマニュアル」等がある。

参加費

無料

申込期限

2021年5月16日(月)

申込み/お問い合わせ

一般社団法人 新潟県起業支援センター

申込みはこちらから